盛岡廃墟
Posted by hissan on

盛岡にも廃墟はあります。
有名なのは、上堂にあったサニーランド蛇の島。
開園期間は1967年(昭和42年)~1970年(昭和45年)とわずか3年。
閉鎖の理由は事故という噂がありますが、真実はわかりません。
自分の母親も行ったことがあるそうですが。
現在はうっそうとした森となっています。
一応、私有地で立ち入り禁止となっています。(一応ですけど・・・)
入ろうとすると、犬に吠えられます(恐)
そして誰かが住んでいるといううわさも。
いつだか入口を撮影したネガがあったんですが、
どっかになくなりました~
ということで、
以上。前置き(←オイっ!!)
前置きが長かったですが、今日紹介するのはそれとはちょっと違う、
誰でもアクセスできるところです。
まずは数年前に閉鎖した、ハレラニです。
さすがに朽ちてきましたね。
もう閉鎖して4年ですか~
当時は多くの人で賑わっていたようですが、なぜ閉鎖したのでしょう??
そして、厨川中学校。
校舎は震災を起こした地震によってやられました。
今、南側の校舎の取り壊しが行われています。
現在、覆馬場側に4階建ての新校舎があり、建設中です。
一部(職員室、保健室など)は引越しをしたようです。
ランキング用バナーです。盛岡の情報をもっと知りたい方、ポチっとクリックお願いしますm(__)m
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 東北六魂祭~カラーフィルム編~ (2012/05/29)
- 盛岡廃墟 (2012/05/29)
- 東北六魂祭~モザイクアート編~ (2012/05/27)
スポンサーサイト